![]() |
11月10日(土)11日(日)の2日間、大分市上野(大分市美術館周辺)にて「上野の森アートフェスティバル」が開催されます。
上野の森の中や、周辺の家々にて様々なお店やイベントが出現する、楽しい地域文化イベントです。 その中にある「gomame」さんというカフェで行われる、いろんな作家さんの展示販売イベントに交ぜていただき、アリクイラボでポストカードや紙小物を出展します。 いつもは夕方迄の営業のgomameさんですが、この両日は特別に夜の営業も!素敵な古民家でゆったりとした時間が流れそうで、想像するだけでワクワクします。 |
ひぐらしのにわ〜暮らしの中の小物展
たくさんの方に来ていただきとても嬉しく思います。 ほんとうにありがとうございました。 イベント記念のパンフレット製作しました。 |
大分市アートププラザである恒例の「アートマーケット」に参加します。ひぐらしのにわメンバーの革小物TINY TRIPと木工雑貨のイワノサキコと私の3人です。
11月はいろんな楽しいイベントが目白押しで忙しいですね〜。お時間が合えば是非いらしてください〜♫ 日時:11月18日(日曜日)10:00〜16:00 場所アートプラザ(大分市役所裏)2階ホール (Click!) |
大分では面白いアートイベントが楽しめます。
都会ではない、地方ならではのアート・・・アートで町が彩られる・・・ 道ばたの花も、ネコも、歩く地元のおじいちゃんまでもアートに見えてくる不思議な世界 竹田市では、毎年市内の有志が集まり、竹を切り出し町中に竹の灯籠をちりばめます。「竹楽」というこのイベントは、街全体が竹灯籠の灯りに包まれ幻想的で、その中を散策しているといろんな所から静かな音楽が聞こえてくる素敵なイベントです。 写真は古道具とカフェを営むお店とパン屋さん、そして映像のコラボレーション作品。 別府市では、12・2日まで混浴世界というアートイベントが開催されています。別府という町にアートがじわっと溶け込み、新世界別府を作り出しているようです。 言葉ではうまく表現できない自分の無能さが歯がゆいです。 |